夏はプールもいいけど海に行きたい! という人も多いものです。福山周辺にもきれいに整備されたビーチや穴場のビーチがいくつかあります。今回は子連れに嬉しい施設が充実しているビーチをピックアップ。夏のお出かけの参考にしてください。
目次
清潔で施設もきれい! クレセントビーチ

福山のビーチといえばクレセントビーチ。
内海町にあるクレセントビーチはきちんと砂を入れて整備されているため、砂の粒も小さく素足でパラソルや桟敷席など日陰も確保されている上に、トイレも簡易式ではなくきちんとしたタイプが完備。シャワーや売店もあり、バーベキューも楽しめます。
海も穏やかで子連れでも安心できるビーチです。
おいしいピザのお店がある小室浜海水浴場

鞆と内海の境目あたりにある小室浜海水浴場は、隠れ家的な海水浴場なので穴場スポット。人も多くなく、海も穏やかなので子連れでも安心です。駐車場と海が近い上に、脱衣所やシャワー、桟敷席、売店なども完備。ただし駐車場も脱衣所もシャワーもすべて有料なので、日陰が欲しい人はパラソルやテントを持参したほうがいいでしょう。トイレは簡易トイレです。
小室浜海水浴場に面しているビーチカフェ「キッチンナッティ」では、自家製酵母から作った窯焼きピザを食べることができます。カフェ自体も居心地がよく、つい長居してしまう雰囲気とのこと。
芝のビーチがあるシーパーク大浜

以前はドルフィンビーチという名前だったと記憶しているシーパーク大浜は、日本でも珍しい芝生のビーチがある海水浴場。行くまでの道のりがけっこう細くてハラハラするのですが(互い違いができないので、ビーチに行く人は一方通行になります)、ビーチ自体はとてもきれいでリゾート感あふれるスポットです。施設も充実しており、売店やレストランも併設。バーベキューも楽しめます。
砂はちょっと荒めなので、遊びに行くならサンダル持参がおすすめ。
青い海と白い砂が楽しめる白石島海水浴場

笠岡諸島のひとつ、白石島にある白石島海水浴場は透明度の高い海とさらさらの白い砂を楽しめる、岡山3大ビーチのひとつ。施設も充実しており、民宿も数軒並んでいます。海水浴のほかシーカヤックやマリンスポーツも楽しめますが、シャワーや更衣室などの施設はありません。そのかわり、民宿を有料で利用させてもらうことができます。
ちなみに白石島へのルートは4つあって、
- 三洋汽船フェリー(白石フェリー)
- 金風呂フェリー
- 高速船(定期旅客船)
- 普通船(定期旅客船)
どちらとも笠岡港から白石島へ向かいますが、笠岡港でのフェリーと定期旅客船の乗り場は10分程度離れているので、往路はフェリー、復路は定期旅客船と使い分けるなら注意が必要。
それから、金風呂フェリーは白石島に停まらない便もあるので注意が必要です。
高速船なら20分少々、そのほかの船なら30~50分程度かかります。
プールも併設! 大浜海水浴場

因島大橋を降りてすぐ、大浜海水浴場はビーチとプールが隣接しているのが特徴。海で遊んだあとはプールでさっぱりして帰宅できます。
駐車場代は特にかかりませんが、シーズンは人が多いので空きスペースを探すのに一苦労する可能性が。売店、トイレ、シャワー、脱衣所はあり海・プール共有です。各施設ともに広くゆとりがあるので、子連れには使いやすい海水浴場と言えるでしょう。ただ、桟敷席などはなく、パラソルの貸し出しなども行っていないので、日よけグッズは持参する必要があります。
まとめ
福山から行きやすいビーチをピックアップしました。夏の思い出作りに、ぜひお出かけしてみてくださいね。