夏休みは恐竜に会いに行こう! 古代生物に会える博物館6選
人類の直接の先祖となる大型で二足歩行をするサル(ヒト亜科)が登場したのが、およそ500万年前。しかし恐竜はその倍以上の時間、地球上で繁栄を誇りました。恐竜をはじめとする古代生物にはロマンがありますよね。「恐竜 博物館」で…
人類の直接の先祖となる大型で二足歩行をするサル(ヒト亜科)が登場したのが、およそ500万年前。しかし恐竜はその倍以上の時間、地球上で繁栄を誇りました。恐竜をはじめとする古代生物にはロマンがありますよね。「恐竜 博物館」で…
道の駅とは、一般道沿いに作られた休憩所。イートインや土地の名産品を購入できるスペースも設置されており、「その場所でしか手に入らない」おいしいものを探すのにぴったりな場所です。 今回は、福山市周辺の道の駅をご紹介します。G…
やっと待ちに待ったゴールデンウィーク! さぁ、どこに行こう! うーん、遠くはお金がかかるし、お手軽に日帰りでいけて子どもも楽しめて、親も張り切らず行けて、財布に優しいならなお良い… そんな場所あるわけないかと思っていませ…
クリスマスイルミネーションは、冬の楽しみの1つですよね!澄んだ冬の夜にきらめく灯りの美しさは、寒さも忘れて見入ってしまうほどです。福山市周辺で、お子さんと一緒に楽しめるイルミネーションスポットを調べてみました。 みんなで…
夏はプールもいいけど海に行きたい! という人も多いものです。福山周辺にもきれいに整備されたビーチや穴場のビーチがいくつかあります。今回は子連れに嬉しい施設が充実しているビーチをピックアップ。夏のお出かけの参考にしてくださ…
まとまった時間が取れる夏休みには、家族でちょっとだけ遠出したいものですよね。空調が効いた館内で水の生き物を眺める水族館は、涼しい上に癒し効果抜群。福山周辺には水族館が少ないので、子どもにとっても新鮮な体験です。 そこで、…
6月に入ると空気がみずみずしく、夏が近づいてくることを感じさせます。初夏の一時にきれいな花を咲かせるあじさいや菖蒲を見に行きませんか?花が大きく鮮やかな色合いのあじさいや菖蒲は、インスタにもばっちり映えます♪ 今回は備後…
尾道といえば、歴史情緒あふれる町並みや瀬戸内海を臨む港町としてとても人気な観光地。そこで毎年春に開催されているのが「尾道みなと祭り」です。 尾道みなと祭りとはどんなお祭り? 尾道みなと祭りとは、毎年30万人以上が集まる尾…
春と言えば桜です! 備後地域にも桜の名所はいくつもありますが、その中でもずば抜けた知名度を誇るのが尾道の千光寺公園。日本のさくら名所100選に選ばれたこともあります。 今回は尾道・千光寺公園の桜についてご紹介します! 千…