今年はコロナで大変ですが、中学生ががんばってきたので「なんでそんな点になったん?」を聞いてみました。
個人平均91点、学年平均は60点くらい
2020年1学期の5教科平均は91点。
学年平均は60点です。
何やったの?
隣にいるので聞いてみます。
国語
先生がテストに出ると予告したところしかやっていない。使ったツールは進研ゼミ。
社会
学校でもらったプリントは三周。そのほかの対策は、進研ゼミの記述ドリルしかやっていない。
数学
参考書と問題集。基礎から発展まで入っているので、めっちゃ大変。この問題集の発展ができたら県立は余裕で受かりそう。ラ・サールの入試問題に苦戦した。あと今回はコケた。
使ったのはコレ。めっちゃわかりやすい。
理科
苦手なところしかやらない。学校のプリントをメインに、進研ゼミの記述ドリルを使った。化学反応式は市販の参考書と問題集で。
英語
学校のプリントを完璧に。スタディサプリの重要表現を二周。単語覚えるの忘れてた。
定期試験で点を取るコツは?
使っているツールは教科ごとに違うようですが、「記述対策は進研ゼミの記述対策ドリルしかやっていない」「進研ゼミの予想は当たる」とのことでした。
ちなみに公立中の定期試験で点を取るコツは
- 授業を聞いたその日のうちにわからないことは復習する
- 授業をよく聞いて「先生が出る」というところはチェックしておく
だそうです。
授業をきちんと聞いて復習しておく、基本ですね。
なおこの中学生、小さい頃からずば抜けて勉強ができたというわけではなく、むしろ勉強が嫌いなタイプでした。平均点取れなくて「やばいな」という親の焦りはどこ吹く風で、ゲームに明け暮れるようなタイプ。うちは中学受験はしなかったのですが、お受験が盛んな地域柄のせいか、公立でも授業態度がとてもまじめな学校に育ったのが影響しているようです。
日々の復習に効果的なのはやっぱりスタディサプリとのこと。
外さない定期試験対策をしてくれる進研ゼミはこちら!
なお勉強時間は、朝1時間、夜2時間、学校の課題は含まず。
平日でも普通にゲーム1時間、YouTubeも1時間くらいは見ています。部活動はしていませんが。
ちなみに私は、こんな点とったことがありませんね…。